Pinterestが「後で読む」サービスInstapaperの新オーナーにc

Pinterestが「後で読む」サービスInstapaperの新オーナーにc

Pinterestは、人気の「後で読む」サービスInstapaperを買収し、ユーザー向けにアプリとサービスを維持する予定です。この買収は、Diggを運営するBetaworksが、現在人気のポッドキャストプレーヤーOvercastを開発しているMarco Arment氏からInstapaperを買収してから3年後のことです。

Instapaper のチームはブログ投稿で買収について書き、サービスは変わらないと約束した。

Instapaperのエンドユーザーでありお客様である皆様にとって、何も変わりません。Instapaperチームはニューヨーク市のベータワークスからサンフランシスコのPinterest本社に移転しますが、引き続きInstapaperを記事の保存と閲覧に最適な場所としてご提供してまいります。

ブログの投稿ではさらに、この取引に伴い開発者ツールの Instaparser も廃止され、サポートも 11 月 1 日に終了するとも伝えられている。

Pinterest の所有下にある Instapaper の将来については、チームは一緒に何か新しいことをするチャンスを見出しています。

Instapaperはニュースベースのコンテンツを提供する魅力的な情報源であり、その知見をPinterestのディスカバリーサービスに活かせることを大変嬉しく思っています。また、特定のリッチピンタイプにInstapaperの解析技術を適用する実験も行います。

Instapaperは長年にわたり、App Storeで初期の成功を収めた有料アプリの一つから、Web、iOS、Androidクライアントを備えた無料アプリおよびサービスへと進化を遂げました。AppleのSafariリーディングリスト機能は、iPhone、iPad、Macのネイティブブラウザに記事キュー機能を組み込みました。Pocketも長年競合相手でしたが、私は今でも長文記事をアーカイブのように保存・整理するためにInstapaperを使用しています。

発表全文はここからお読みいただけます。Instapaper は App Store から無料で入手できます。

candode.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。

Editor's Picks